カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1.新型MS先行支給キャンペーン
前記事に書いた通り、ドムキャノン複砲仕様・高機動型ゲルググ・ジム改・フルアーマーガンダムの4機のMSが追加された。尚、機体入手方法はどれもくじ引き。
2.中距離機体へのDAS実装
先月(だったかな?)に長距離機体に実装された、メイン武器の対MS弾と対拠点弾の切り替えが戦闘中にも可能になったダブル・アームド・システム(以下DAS)。
そのDASが、今回のバージョンアップにともない一部の中距離機体にも実装される事が判明。
以下のMSがその対象である。
連邦軍 ジオン軍
・ジム・キャノン ・ザクキャノン
・ガンキャノン ・ドムキャノン
・フルアーマーガンダム
3.武器別ロックオン距離
以前から自分的にはこうした方が良いと思っていたのですが、ついに武器別のロックオン距離が設定されました。
要はマシンガンが近距離で、バズーカが中距離といった感じでしょう。
まだ残念ながら実装された機体は極僅かなんですが。。。
連邦軍
ジム・キャノン、ガンキャノン、量産型ガンタンク、ガンタンク
ジオン軍
ザクキャノン、ザクタンク、ザクタンク(V-6)
4.その他調整
前記事に書いた通り、ドムキャノン複砲仕様・高機動型ゲルググ・ジム改・フルアーマーガンダムの4機のMSが追加された。尚、機体入手方法はどれもくじ引き。
2.中距離機体へのDAS実装
先月(だったかな?)に長距離機体に実装された、メイン武器の対MS弾と対拠点弾の切り替えが戦闘中にも可能になったダブル・アームド・システム(以下DAS)。
そのDASが、今回のバージョンアップにともない一部の中距離機体にも実装される事が判明。
以下のMSがその対象である。
連邦軍 ジオン軍
・ジム・キャノン ・ザクキャノン
・ガンキャノン ・ドムキャノン
・フルアーマーガンダム
3.武器別ロックオン距離
以前から自分的にはこうした方が良いと思っていたのですが、ついに武器別のロックオン距離が設定されました。
要はマシンガンが近距離で、バズーカが中距離といった感じでしょう。
まだ残念ながら実装された機体は極僅かなんですが。。。
連邦軍
ジム・キャノン、ガンキャノン、量産型ガンタンク、ガンタンク
ジオン軍
ザクキャノン、ザクタンク、ザクタンク(V-6)
4.その他調整
CPU機のAI調整
コスト調整
ジムキャノン、ザクキャノン
機動性能調整
陸戦型ガンダム
武器性能調整
連邦軍
ジムコマンド、陸戦型ガンダム(ジム頭)、ガンタンク、ジムスナイパーⅡ
ジオン軍
グフカスタム、ドム・トローペン、ドム、ザクタンク、ザクタンク(V-6)
PR