忍者ブログ
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

詳しくはトラガミとガンダム(ジオン派ですけど)にて。


まぁトリントンが出た時から出る事は予想されていましたが、ついにGP02A「サイサリス」の実装が決まりました。

以前試験的に支給されていた時の装備であるMLRS(多重ミサイル)は連邦軍のみの仕様になりました。

え?
じゃあジオンはどうなるって?

ふっふっふ。
そりゃあ核バズーk…

じゃぁなくってorz

核バズーカ以外に遠距離攻撃が出来ないサイサリスの為に、よくゲームの中で出てくる「ビームバズーカ」。
これがジオン仕様の武器になります^^


中距離でビーム。。
これは、もしかしたらゾックの試験的な意味も込められてるんじゃないっすかね!?



ちなみに、掲示板を見たところ、

新ステージはやはり「ベルファスト基地」が可能性高そうッスね。

そしてここからが俺の妄想です。


マップは基本連邦は地上、ジオンは海のマップ。

連邦の拠点は、アニメやゲームでおなじみの、ドックから翼がハミ出してる「ホワイトベース」。
原作通りに三方をデッキの壁で覆われているが、攻撃をする事で壁を壊すことが出来る。
尚、一枚の壁の耐久性は拠点の4分の3ほどなので、素直に壁のない方向から狙った方が早いかもしれない。
拠点防衛には、一応連邦軍の基地なので61式戦車や砲台があちこちに散らばっている。(ホワイトベースは修復中のため攻撃してこない。)

ジオンの拠点は、海中に潜伏した(艦橋のみ水上)潜水艦「ユーコン」or「マッドアングラー」。

追加MSは連邦軍「水中型ガンダム(ガンダイバー)」、ジオン軍「ゾック」で、どちらとも中距離。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
カズノリ・チダン大尉
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/07/08
職業:
ジオン公国軍兵士
趣味:
スケッチ
バーコード
忍者ブログ [PR]