カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近wiiのガンダムゲーム「機動戦士ガンダム MS戦線0079」をプレイしている。
FPS(一人称視点シューティング)を採用したゲームであり、コクピット視点ということであるが、コクピットフレームは非表示。 Wiiリモコンとヌンチャクを使ったゲームであり、ポインターで射撃を行い(スナイプモード有り)、Wiiリモコンを振り回すことで格闘を行う。敵と同時に格闘を出すとつばぜり合いが起きることがある。
敵のMSを倒すことで敵の持っていた武器を手に入れることがある等、今までにない新要素が追加されている。また、持っていた武器はその場に置かれることになり再取得も可能。
そして、意外にもシリーズ初となるが、機体に自分の好きな色をつけられるようになった。出撃前に自機MSの色・光沢を自由に変更することで、自分の専用機を作ることが出来るのだ。
そして、PS3の「ターゲットインサイト」同様に、部位破壊が採用され、敵MSの腕のみ破壊するといったことも可能になり、更にスナイプモードで頭部を破壊すれば一撃で撃破できる。