忍者ブログ
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新ステージ
鉱山都市

戦場移動日・・7月31日

公式サイトで新ステージとして「鉱山都市」を発表。
PC版サイトでは白地図も公開。

鉱山都市と言ってはいるが、結局は08小隊で登場した「ラサ基地」の周辺都市で間違いないと思う。

ノリスがガンタンク撃破の為に使った「お化け煙突」や、「ピラミッド型のビル」、「高速道路」など、今のガンダムゲームにはかなりの確立で現れているなじみ深いステージだ。

俺にとっては戦記のイメージが強いけど、最近ではトロイのステージとしても有名なのかな?

とりあえず、楽しみです。^^
PR
手に入れました。

アプサラスⅢがやばいです。
アッザムとラフレシアは残念でした。

そして。。。

ザク・マイン・レイヤーが熱い。
手榴弾と地雷しか攻撃がないとか、SPが核地雷とか。
ただ、あのゲームの特色上、凄く弱い。

あとカプールが可愛いね。
変形後の動きがマジいい。

みんなとやりたいお。
モビルスーツの取得条件訂正(08.07.24)
公式HPにて、ガンダム(G-3)およびプロトタイプガンダムの取得条件に関し、お詫びと訂正を掲載。
  • ガンダム(G-3)
    • 【誤】取得済みMS:ガンダムおよびプロトタイプガンダム
    • 【正】取得済みMS:ガンダム
  • プロトタイプガンダム
    • 【誤】階級:少佐以上
    • 【正】階級:中佐以上
一つ前の記事にも書きましたが、戦場の絆公式HPにて、新しいMSの参戦が発表された。



連邦軍・・・プロトタイプ・ガンダム

ジオン軍・・・ザクⅠ


以下公式HPから抜粋


オンラインアップデート(REV1.14)により、各軍より近接格闘型MS新機体が登場!
至近距離から繰り出されるガンダム・ハンマーは他の射撃兵器とは比較にならない破壊力を持つ。
果たしてジオン公国軍は旧式のザクIで対抗できるのか?

RX-78-1 プロトタイプ・ガンダム・・コスト260

3機の試作型のうち、軽量化の施された機体。
ハンマー系武器を主装備とし、格闘戦に優れる。

MS-05B ザクⅠ・・コスト100

ザクⅡ以前の旧式機で、武装が少なく扱いにくいが、コストは低い。連続ダッシュするには、ペダルの踏み直しが必要。



どうです?
この、ジオンと連邦の完璧な差別。

「果たしてジオン公国軍は旧式のザクIで対抗できるのか?」
このフレーズには何か悪意のようなものさえ感じられる。

wikiの掲示板では、ザクⅠの"武装は少なく扱いにくい"という点から、もしかしたらその少ない武装に隠しだまがあるかもしれないと予想している人もいたが、正直期待できないと思う。
恐らく、短いブーストの代わりに高いブースト回復力があって、それなりに格闘が強いってだけで、きっとそれ以外は貧弱になるのだと思う。
まぁでも、もし武装で強いのを予想するとしたら、08小隊で出てきたG3ガスかな?(ガンダムバトルシリーズでも出てきてるしね)
でもMS戦でガス弾撃っても何もならないですからね。。汗

話を変えてプロトガンダムですが。。
ハンマーキタね。
どこかの紅漢が喜びそうだ。

まぁ何にせよ。
階級が低い&近格使っていない俺には無縁の話なんですがね。

モビルスーツ支給関連

支給条件
  • 連邦軍:プロトタイプガンダム
    • 少佐以上
    • ガンダムを取得済み
    • 以下のMS(近接格闘機体)の武装をフルコンプリートする。
      • 陸戦型ジム
      • ジム・ライトアーマー
      • ジム・寒冷地仕様
      • ジム・ストライカー
      • ガンダムEz8
    • 上記3条件を満たした状態で、「オンライン4人以上マッチ」で「1勝以上」する。
      ※オフラインでは無効
  • ジオン軍:ザクI
    • 中尉以上
    • 格闘カテゴリの出撃経験値が100となっている。
    • 近距離カテゴリの出撃経験値が100となっている。
    • 上記3条件を満たした状態で、「オンライン4人以上マッチ」で「1勝以上」する。
      ※オフラインでは無効

支給条件
  • 連邦軍:ガンダム(G-3)
    • 大佐以上
    • ガンダム「及び」プロトタイプガンダムを取得済み
    • 以下のMS(近距離機体)の武装をフルコンプリートする。
      • ジム
      • 陸戦型ガンダム
      • ジム・コマンド
      • ザクII(F2)・連邦軍仕様
      • ジム改
      • ガンダム
    • 上記3条件を満たした状態で、「オンライン4人以上マッチ」で「2戦とも勝利」する。
      ※オフラインでは無効
      • 現在の情報では以前のようなステージの指定はされていない
         
  • ジオン軍:ズゴック(S)
    • 中佐以上
    • ザクII(S)を取得済み
    • 以下のMS(近距離/中距離機体)の武装をフルコンプリートする。
      • ザクII(S)
      • ズゴック
    • 上記3条件を満たした状態で、「オンライン4人以上マッチ」で「2戦とも勝利」する。
      ※オフラインでは無効
      • 現在の情報では以前のようなステージの指定はされていない

その他調整内容

  • マッチングクラスの導入
    • 本バージョン以降、以下のクラスで店内/全国バーストマッチングが行なわれる。(階級によるマッチングの分離)
      • Aクラス:将官階級/佐官階級/尉官階級/曹長/軍曹(降格有グループ)
      • Bクラス:伍長/上等兵/一等兵/二等兵/民間人(降格無グループ)
        • 民間人は、最初のサイド7ステージをプレイ後、ターミナルを通していない場合に適用

  • 新兵教育ボーナスを廃止
    • 従来一等兵以上が二等兵と同時出撃した場合、二等兵の参加人数に応じて月間ポイントに新兵教育ボーナスが加算されたが、これが廃止となる。

  • ターミナルのリプレイムービーについて、モビルスーツタグ等のデザイン変更

  • 階級昇格/降格条件の改定
    • 兵卒/下士官の一部の階級で昇格/降格条件の見直しを実施。
      優秀パイロットには早期の昇格判定も追加される。(従来の10戦判定に囚われない場合がある)

  • 昇格
階級 旧昇格条件 新昇格条件 条件変動詳細
上等兵 パイロットポイント20,000 パイロットポイント12,000 昇格ポイント値引き下げ
伍長 最新10戦のランクで
C6以上/D4以下を満たす
パイロットポイント20,000 ポイント制判定に変更
軍曹 最新10戦のランクで
C8以上/D2以下を満たす
最新10戦のランクを
C10以上で満たす
昇格条件引上げ
曹長 最新10戦のランクを
C10以上で満たす
最新10戦のランクで
B2以上/C8以下を満たす
昇格条件引上げ

  • 降格
階級 旧降格条件 新降格条件 条件変動詳細
軍曹→伍長 最新6戦でランクがD6以下
もしくはE2以下だった場合
最新10戦のランクが
D10以下だった場合
降格条件緩和

  • MS搭乗経験値上限の引き上げ
    • 以下の内容で、MS搭乗経験値上限の引き上げが行われます。引き上がった上限分はバージョン変更後に「初めて加算開始」となるので、バージョンが上がる前に200回乗っていても改めて乗り直しが発生することに注意が必要です。

カテゴリ -R1.05 R1.06 -R1.12 R1.13 R1.14
格 闘 80 80 80 100 120
近距離 80 80 90 100 120
中距離 80 80 80 100 120
遠距離 30 50 50 60 80
狙 撃 30 50 50 60 80
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
カズノリ・チダン大尉
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/07/08
職業:
ジオン公国軍兵士
趣味:
スケッチ
バーコード
忍者ブログ [PR]